S-100 “KINGFISHER” | | T.F. (7/4) (7/16) / (BirdmanRally)
S-100 "KINGFISHER" Test Flight Report1st test Flight(7/4)

年度最初のテストフライトでした。天候には非常に恵まれていて、まさにテストフライト日和!!むしろ暑いぐらいでしたね・・・。
7月に最初のテストフライトという、異例の状態でしたが、みんなが各セクションでがんばって作ってきた機体が
やっと一つになりました・・・。感激・・・(涙
1年生は30人くらい。去年に比べて若干少ないかな・・・。
栃木にとっては初めて、実機に乗るということで非常に緊張していたようでした。
及川さんにとっては初めての「前」ということでした。
私にとっては、眠くない初めてのテストフライトでしたね・・・。終わってから疲れがどっときましたが・・・。
いい天気ですね〜、なんかさわやかな空気が流れちゃってます・・・。
1年ぶりのホンダエアポート、去年のことが昨日のことのように思い出されます。
ああ・・、年取ったなぁ・・・(はぁ

トラックからの積み下ろし。
さぁ、気合入れて組み立てるぞ!って感じです

ペラ班の二人。なんか、とってもうれしそうですね〜。
橋本のペラなんて、輝いちゃってます!
炎子は表情が輝いちゃってます!
今年のペラは銀ペラ。
意見はいろいろだったようですが、私は非常にいい感じだと、思ってます、これホントに・・。このときにはついてませんでしたが、今年付けることになった、スピナーとあわせたとき、鳥肌立ちました・・・。


1年生に取っては、初めてのテストフライト。やっぱり、慣れてないせいか、若干疲れてる様子ですね〜。疲れてないほうがおかしいか・・。

去年は私もこんなになってました・・・。
いつから、慣れていってしまったんだろう・・・。
やっぱ、2・3月かな・・・。

さぁ!組み立て開始!
ここからがタイムトライアル!いかに、すばやく組み立てるかがかぎを握ります。

ペラの取り付け風景。
本人の希望により載せました。
確かに、かっこいいですね〜。
光の具合なんか特に・・。
こちらは翼の取り付け中ですね。


ビーム持ちをしてますね〜。
ただ、一人だけなんかおかしいですね・・。
軽く、デュークになってます。



左は今年のパイロットのお二人。
青い人が栃木(田中)、赤い人が及川さんです。

下の人は今年の設計者の室井さん。
拡声器で指示を出してます


今回のテストフライトは、飛行場に着いたのが、遅かったので、あまりできませんでした。
接合部も完全に硬化時間が取れておらず非常に不安でしたが、どこも壊れずに、終わっただけでもよかったと思います。

△今回のテストフライトで発覚した問題点

翼:
1.3番と4番翼の接合部でお互いのハードの頭が干渉していた。
2.後縁・頭が接合部でずれて段差になってしまっていた。
3.左翼の3・4番の接合部のパイプが入りにくかった。
駆動系:
1.自走輪周りのパイプとチェーンの干渉
2.PCD−シャフト間のテンショナーが外れること
3.歯飛び

プロペラ:
1.後縁部分のフィルムが剥がれた
2.ハブをつけたときにバランスが取れていなかった。

電装:
1.トルク計の赤外線で信号を送る部分がうまくいかなかった
2.ダウンボタンが効かなかった
3.回転数の表示がでない.
4.機速計が表示されない





なんか、よくわかんない感想文みたいになってしまいましたね・・。
なんか、ガキっぽいですね・・・。
俺の文章能力なんてそんなもんみたいです・・・。
テストフライトの映像に関してはもう少し待ってください・・・。必ずアップしますので・・・。
すいません・・。


Download
提供していただいた写真をダウンロードできるようにしました。提供していただいた方ありがとうございました。
なお、サーバーの都合により画質は落としてありますので、もっと画質のいいものが欲しい人は管理人まで・・。


   photo by takazawa
   photo by takahashi