2016/05/14,15 1st TestFlight Report

|
S-220 Adler 初のテストフライトを5/14~15日にかけて行いました。
少し肌寒い曇りの日の試験となりました。 |
TFに行く前に一年生が翼のフィルムにアイロンをかけて、きれいにします。
初めてのアイロンにてこずりながらも頑張っていました。
回数を重ねるごとにコツをつかみながらうまくなってくれるでしょう。
アイロン班と一緒に手術班・重量班も共に頑張っていました。
同時に、四館ロビーでは重心取りが行われます。
|
順調に準備が終わり、各自睡眠をとり、出発前の全体会議です。
全体でフライトプランや注意事項を確認し、出発です。 |

|
TF会場のホンダエアポートに着きました。
トラック班が荷おろしをし、準備ができた班から続々と接合が始まります。
初めての暗闇での接合でしたが、一生懸命接合していました。
|


|
|
空が明るくなってきた頃、準備が終わり、各々試験にそなえてアップを始めます。
アップがおわると試験が始まります。 |
初めてのTFだったので機体の速さに驚いている一年生もいましたが、
機体に追いつくように必死に走っていました。
ジャンプ試験だとさらに速くなるので徐々に慣れていきましょう。
全体的にトラブルが少なく無事に解体まで終わり1stTFは終了しました。 |
 
 
|
1stTFフライト
1本目:転がし Max 47rpm
ストップコールを聞き間違えストップラインより前で減速。
2本目:転がし Max 40rpm
問題なし。
3本目:滑走 Max 65rpm
後輪が浮上。
4本目:滑走 Max 65rpm
機体が中心からそれたのでストップ。
5本目:滑走 Max 70rpm
問題なし。
6本目:滑走 Max 65rpm
後輪浮上。
|
今年のTFでは6本の試験を行うことができました。
準備が順調に終わったことにより、
フライトプランのジャンプ試験はできなかったものの、
ここ数年の1stTFより多くの本数をこなせました。
このまま気を緩めずに2ndTFはさらに多くのフライト行うことが
できるようにしましょう。
|
|