2013/06/29,30 2nd TestFlight Report
|
6/29~30にかけて2nd Test Flightを行いました。 風もほとんどなく、天気に恵まれたTFとなりました。 |
2nd TFでは目的を として行いました。 |
重心取りとER稼働試験は19時30分の全体会議に遅れることなく、スムーズに終えることが出来ました。 |
1stTFで荷物が入りきらなくなってしまった2tトラックは、4tトラックとの荷物の入れ替えやラックの作り直しをすることで、問題を解決することが出来ました。 |
![]() |
TF会場では練習の成果もあり、接合をほぼ予定通り終了することが出来たため、日の出待ちとなりました。
また、滑走路内での解体は時間が限られていましたが、接合同様スムーズに行われ、時間内に撤収することが出来ました。
接合・解体共に鳥人間コンテストに向け、時間の短縮を目指し、さらなる練習を重ねていきます。 |
2nd TFのフライト 1本目:転がし 30rpm(Max 40rpm) 10時方向から0.7m/s 2本目:滑走 50rpm(Max 60rpm) 無風 3本目:滑走 50rpm(Max 55rpm) 無風 4本目:ジャンプ 88~95rpm(浮上時 81~83rpm) 02時方向から0.4m/s 5本目:ジャンプ 88~95rpm(Max 80~85rpm) 無風 6本目:ジャンプ 88~95rpm(Max 84rpm) 無風 7本目:ジャンプ 88~95rpm(Max 75~80rpm) 無風 |
機体が浮上したからといって気を緩めず、3rd TF以降も気を引き締めてTest Flightに望みましょう!! |