10/06/12 3rd Test Flight Report 今年度3回目のテストフライトが行われました。天気も好調でした。 ![]() ![]() 前回と重心位置がずれたため、重心取りに手間取ってしまいましたが、一年生も自主的に動いていたことなどで、 翼作業やトラックへの積み込みなどを素早く行うことができ、スケジュール通りに作業を終わらせることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ペラ、ラダーは今年のコンセプトネーム“陽向”より、太陽をイメージしたデザインで、トラックもそれに便乗しラッピングされて登場です。 機体は本番を意識したセッティングで、パイロットのドリンクも取り付けてあります。 ![]() 24時から全体会議を行い、2ndTFで問題となったウイングマン、サポーターの動きなどを全員で再確認し、2nd同様25時に学校を出発しました。 ![]() ![]() ホンダエアポートに到着すると、夜明け前から着々と準備をしていきます。 ![]() ![]() 回転数80の試験を重ねて機体を何度かジャンプさせました。大きなトラブルもなく順調に本数を重ね、ショートフライト試験を行いました。 3本目のショートで前輪から急速に着地してしまいましたが、機体に大きな破損はありませんでした。 時間となり3rdTFは終了しました。 今回の試験で、上半角、ラダーの効きなどが確認されました。ほかにも得られたものはとても大きかったです。 次回100m、200mロングフライトに向けて頑張っていきましょう。参加した皆さんお疲れ様でした。 |