S-090 “DIVE” | PhotoGallery | T.F. ( 10.19 ) ( 11.10 ) (11.16 ) (05.11 )(05.25 )(06.08 )(06.21 )(06.29 )(07.17 ) | BirdmanRally

 今回がS-090"DIVE"の最後のテストフライトとなる予定でした.この日の天気は,飛行場からの連絡によると風速4〜5m/s,プラス雨が降るというものでした.いつものように予報は外れると信じ,そして今日を逃すとテストフライトが出来ないという事情から強行することになりました.しかし,夜になると学校にいる時点ですでに雨が降ったり止んだりとパラついている状況.そんな中,雨が止む隙間を縫ってトラックに翼を積み込み,学校を出発したのは午前4時過ぎとなりました.飛行場に着いてみると,また雨が降り出していました.仕方なく様子を見るためにしばらく雨宿りをしながら天気の回復を待つことに.
 午前6時40分頃には雨が止み,機体を組み始めることになりました.今回のテストフライトでは,フェアリング(仮)を付けることも出来て喜んでいたのですが・・・・・雨や機体のトラブルなど悪いことは重なるもので1本も飛ぶことは出来ませんでした.

 今回のテストフライトで,ようやくプロペラにフィルムが付けられました.
このメタリックレッドのフィルムは,なかなか高評だったような気がします.
フィルムを買いに行ったときには,タダケン曰く「オレンジが欲しい!」と
連呼してし,他にも「美味しそうな色!!」という声もあったのですが,
店に置いていなかったので,この色になりました.
いや〜良かった,良かった.

 今回のテストフライトでの目玉の一つにプロトタイプのフェアリングの
装着があります.飛行場に行く前に一度,仮組みまで完成させて
重心取りまで行いました.

 下の写真は,パイロットをフェアリング内に乗せての重心取りです.


 ようやく雨も止み機体を組み始めました.まだまだ,路上は濡れている状態ですが・・

 TBTとしては,初めて飛行場でフェアリングを装着しました.フェアリングと呼ぶにはお粗末な感じですが,プロトタイプということで接着などは全てガムテープでの固定となっています.見た目は悪いですが,これから作ろうとするフェアリングの構造上の欠点などを知るためには良かったと思います.
 機体も組み上がり,テストフライトのスタートです!!しかもお粗末とはいえフェアリングまで付けて・・・・拍手です!!
と,喜んでいられたのは最初だけでした.何本走っても飛べない状態が続きました.路面が濡れているから速度が出ないのか??
それともフェアリングが邪魔をしてるのか?? 理由は不明でしたが,パイロットは回転数を上げられませんでした・・・・
 涙ながらに飛ばない原因のひとつに上げられる“フェアリング”を破壊してテストフライトを続行することにしました.
時間がないから速攻で破壊したため,フェアリングは原型を留めないゴミ状態になってしまいました・・・・(涙)
フェアリングを装着していない,いつも通りの状態でのテストフライトなんですが,やっぱり最後まで飛べない・・・・・・

 そして,本日のテストフライトは終了となりました・・・・・・・
皆さん,お疲れのご様子です・・・・・

前言撤回!!  まだまだ元気いっぱいの皆さんです!!

今回のテストフライトでは,大会に向けて最大の不安要素が発生してしまいました.なんとパイロットの一人であるナカジが足の違和感を訴えだしました. 「肉離れ!?」と,かなり心配しましたが,後日の検査結果より,ただの疲労と分かり,かなり安心しました.

 学校に戻ってから,今回のテストフライトで回転数が上げられたかった理由が駆動系のトラブルにあると感じ,回転試験を実施!!

 いろいろ調べて見ると,ドライブシャフトのギアが欠けていました.
これが回転数を上げられなかった理由であり,速度が上がらなかった理由につながったと分かって,とりあえず一安心といったところでした.


 今回は,良い結果を出せたとは言えないけど・・・・・・・
体力勝負の一日,本当にお疲れ様でした!!


 S-090 “DIVE” | PhotoGallery | T.F. ( 10.19 ) ( 11.10 ) (11.16 ) (05.11 )(05.25 )(06.08 )(06.21 )(06.29 )(07.17 ) | BirdmanRally