S-060 "いかろすぅ.”は,S-050のコンセプトを引き継いだ2機目の2人乗り人力プロペラ機であり,2000年 第24回鳥人間コンテスト出場機体です.
 金銭面の充実化と技術向上を目的に2年という設計&製作期間を設けて作り上げた汗と涙と努力の結晶です.
重量 主翼 水平尾翼 垂直尾翼
搭載者重量 (kg) 60 翼面積 (m2) 44.3 翼面積 (m2 2.7 翼面積 (m2 2.295
搭載者重量 (kg) 55 翼長 (m) 34 翼長 (m) 3.6 翼長 (m) 2.7
機体重量 (kg) 50 空力平均翼弦 (m) 1.297 アスペクトレシオ 4.8 アスペクトレシオ 3.18
全備重量 (kg) 165 アスペクトレシオ 26.1 モーメントアーム (m) 4.22 モーメントアーム (m) 5.16
- - 翼面荷重 (kg/m2 3.84 静ボリューム比 0.21 静ボリューム比 0.009
- - - - 動ファクター比 0.67 動ファクター比 0.0016


( S-060の設計者を紹介します.鳥コン後の本人のコメントもあります. )
Masaki Nomura
 機械工学第二学科 2000年度卒業生

 「大学生活で何をしてきましたか?」と聞かれれば,「4年間,飛行機作ってました!」と即答するほどT.B.T大好き人間. また,毎年±10kgの体重変動を理由に保健室に呼び出される経歴を持つ男でもある.
 

第24回鳥人間コンテスト後の本人コメント   

( S-060塔載エンジンの紹介です.書類審査の時に使用したコメントを若干参照しました. )
Nobumitu Samukawa  (写真右)
 工学部 電子工学科 3年 (当時)

 自他共に認めるT.B.Tのムードメーカー.パイロットに決定直後から禁煙し,最適な筋肉と技術と知識の探求を始めた姿に部員全員が目を丸くさせた男.

Atsushi Yoshihama 
(写真左
 工学部 電子工学科 2年 (当時)

 筋肉隆々の肉体美と勢いのあるキャラクターである.その勢いで,部員全員を奮い立たせ活気を与える存在.


( S-060の製作風景やテストフライト・鳥人間コンテスト等を紹介しています. )
1. S-060 “いかろすぅ.” 製作日記
2.  S-060  “いかろすぅ.” TestFlight Report
a)  2000.6.04 1st Test Flight
b)  2000.7.02 2nd Test Flight
3. 第24回鳥人間コンテスト Report